-
No.6432
休日の朝食
-
No.6421
どこでもalwaysコーヒー
どんなときも、どこにいても、だれといても、 いつもコーヒーと共に。
-
No.6412
アートな「おうちコーヒー」
コロナ禍で喫茶店より「おうちコーヒー」が多い中、たまにはこんなお遊びアートで楽しんでいます。
-
No.6402
相棒
冷たい時、熱い時。ついつい時間を忘れても、いつも美味しい。丈夫な相棒です。
-
No.6401
ひとりでいる
人と会えない。東の友人から珈琲と焼菓子の便り。手作りの鳥が寄り添ってくれる。内省的な時間も悪くない。
-
No.6397
自分との対話
焚き火とコーヒーと共に自分と向き合う。 1人の時間も大切。
-
No.6394
豆の合唱団
豆と豆とがぶつかり音がなる その音がまるで音楽を奏でているように感じる まるで合唱しているような
-
No.6393
珈琲との対話
まるで香りが話しかけてくるような感覚で一粒、一粒と会話する。 豆を挽くことで、また会話が弾む。
-
No.6370
朝の準備
休日の朝にコーヒーを飲みながら服を選んで「今日は何しようかな?」と色々考えている時間
-
No.6362
あちっ
あつあつのコーヒーを飲みたいけれど猫舌の僕。 わかっていながら毎回やってしまいます。
-
No.6359
珈琲を入れる
今日届いたミルにて初めて珈琲を淹れるひととき。家族でどんなかな?と話しながら待つ時間は幸せです。
-
No.6358
Crema
泡が消えてなくなるまでの時間。
-
No.6357
夜咄
世界が寝静まる夜、悲しみも悩みもすべてコーヒーで流しましょう。
-
No.6352
幸せのコーヒータイム
公園のカフェテラスで頭を空っぽにしてコーヒーを楽しむとっておきの時間。
-
No.6329
微睡み
湯気を見ながら自分のことについて考える時間
-
No.6321
Black Hole
深煎りのブラックコーヒーは、漆黒のブラックホールのよう
-
No.6315
一杯、一杯、気持ちを込めて
また飲みに行きます!
-
No.6301
午後の休憩に冷たいテイクアウト
路地裏の散歩道。香りに誘われてクールダウン。
-
No.6266
お気に入りのカップ、お気に入りのコーヒー
取っ手を補修して使い続けているお気に入りのカップ。お気に入りのコーヒーを注げば、雨の日もまたよし。
-
No.6247
収穫後の至福の時
土を耕し草を刈り、ようやく収穫の時が来た。大粒の汗と妻が入れてくれたアイスコーヒーは最高だ。
-
No.6246
収穫後の至福の時
土を耕し草を刈り、ようやく収穫の時が来た。大粒の汗と妻が入れてくれたアイスコーヒーは最高だ。
-
No.6228
ランタン
ランタンの優しい灯りと共に穏やかなコーヒータイムをすごす
-
No.6213
初挑戦
「苦いコーヒーは苦手」を卒業した瞬間。思わず笑みがこぼれた
-
No.6159
長崎旅行にはしゃぐ
夏の暑い日に汗だくになりながらの観光。 アイスコーヒーは格別で、楽しいひと時を過ごせました。
-
No.6154
甘党。
甘いスイーツと、コーヒー。 角砂糖2つと、コーヒー。 甘党の、コーヒーの楽しみ方。
-
No.6145
ラブタイム
カフェでコーヒーをいただき過ごす時間が私にとって最高の時間です。
-
No.6129
赤れんがを見あげて
コーヒーと赤れんが。ともに私に元気をくれる大切な存在です。
-
No.6075
キャンプあさごはん
ホットサンドとコーヒーとスープ。普段の朝食はご飯派だけど、キャンプの朝はパン派な気分。
-
No.6074
Shiny Day!
富士山からの御来光を拝みながら湖畔でゆったりコーヒータイム。
-
No.6073
Let's chill out
湖畔のキャンプ場で迎えるモーニングコーヒー。 Take it easy!気楽に落ち着ける時間です。
-
No.6072
モーニング
昔風の喫茶店にて、モーニングセットでホットコーヒーをいただく。週刊漫画誌を見ながらの至福の時間。
-
No.6013
ステイホームの一服
食後のひと時、庭先でコーヒー片手に新聞を読んだりゆったりとした気分がコーヒーと共に味わえる。
